タイトルのように言うのも、ネットの方で、こちらの記事を読んだからです。☟
ここからは、ブサイクの人は閲覧注意です。
こちらは、『新R25編集部』の方たちが、公開している記事です。
『男は見た目が9割』と大々的に出しています。
イケメンの生活
~イケメンたちはどんな生活を送っているのか?~
気になるその問題。
編集者たちはその取材を、イケメン3人の方に行っていました。
当取材した3人のイケメンたちは、イケメンの中でもいかにも、「アイドル」であるような方たちです。
そのうちの一人は30代!? 30を超えても、爽やかイケメンです。
まあ、モデルやってる人たちだけど…。
じゃあ、実際このイケメンたちが答えた、自分たちの生活のありさまがどんなものだったか?
それをまとめていきましょう。☟
・子供の頃からモテていたわけではなかった。後になってからモテだした。
・小さい頃から見た目がいいと、甘やかしてもらえた。
・女子の方から誘いが多いため、ナンパはしたことがない。
・ご飯・仕事・お金の面で困ることがなかった。
・高校生の時に、OLの女性のヒモになっていた。
・痴漢やストーカーによく遭っていた。
・雑誌モデルなどイケメン同士での争いはあったけど、SNSのおかげで性格が温厚でいられる。
・ブサイクの男を、特には見下していない。ブサイクを嫌う場合の理由がちゃんとある。
・イケメンであっても容姿に対し、少しコンプレックスがある。
・普通に生きてるだけで、女子からの誘いが多いので、「遊んでる」つもりで生活していない。
・付き合いたい女子に関しては、ちゃんと自分の考えがある。
以上、こんなところです。
上の記事で、イケメンたちが出した回答をまとめておきました。
現実を知っての感想―――
この記事を読んでみて、はっきりしてることは―――、
『イケメンの生活』は、ブサイクにとっては一生掛けても経験することができない
ということ。
レベルが違いすぎます。
やっぱりイケメンは、人生イージーモードでした。
取材したこの3人のイケメンは、見た目から見てもそうだけど、性格は悪くないし、自分の考えがしっかりしていて、特に非の打ちどころがありません。
(女性のヒモになっていたことには、きっと向こうからの要求が凄かったんでしょうね…。 断る理由も特にないだろうし、断り方もどうすればいいかわからなかったでしょう。 下手に断ったら、なにされるかわからないかもしれないし…。)
そんな夢のような生活でいたイケメンでしたけど、イケメンでいることはなんでも良いわけではないのは、3人の取材からわかりました。
痴漢とかストーカーがあるのならね。
モテるならモテるで、異性とのトラブルが起こる確率が高いでしょうし…。
まとめ
ちなみに筆者はこの記事を読んで、このイケメンたちの暮らしに、特に嫉妬はしませんでした。
「ああ、そうだよねえ~。 どうせ、世の中そうなんだよねえ~」
という感情でいましたから。
自分とのレベルが違いすぎるので、逆に冷静で拝読していました。
(他のモテない男はどうだったかわからないけど…。 怒り狂ってる?)
「男は見た目じゃない」とよく言われていましたが、
やっぱり「見た目」に勝るものはないんです。
どんなに努力・頑張ってこようが、見た目が悪ければそれが足を引っ張ることになり、見た目がいいものにみんな持っていかれる。
人間関係の在り様って、どうせ『見た目』で決まるでしょ。