『ドッジボール』って、学生時代の時やってきた人がほとんどでしょう。
てか、学校というところに行ってれば、ほぼ100%開催されるし。
特に小学校とか、強制的にでもドッジボールをやらされたハズ。
そこで本題。 筆者はふと思ったのだ。
今考えてみると、ドッジボールも人の本性・性格が出るよなって。
遊びの中での『欲望』
特にヤバイのが、男女混合でドッジする際の女子。
あれはヤバイと思う。
男子と一緒になってるわけだから、「男に守ってもらおう」とか「好きな男と一緒にいたい」とか「あいつを盾にしよう」とか「女子力出さないと」とか「自分可愛いから当てないでね」とか。
それが前提で遊びに参入するのが女。
まあ、男も女にいいところ・カッコイイところを見せようって奮起するんだけど。
それに、男の方は女子への対応に困る。
日頃から一緒に仲良くしてる女子意外だと、「ボールを当てないようにする」「優しく投げる」などと、男は気遣いをしなければいけない。
そうしないと、後々面倒だから。
そのため、日頃から女子への接点がない男はドッジボールを経て、関係が悪くなる可能性が高い。
「あいつはああいうヤツ」というのを広められる。非常に面倒くさい。
表面上はドッジで遊んでいるけど、内心はドロドロしてるところがあると思う。
※3分52秒 「なんでだよっ!」
それでも楽しいのがドッジ
陰キャはともかく、それ以外の人は大概ドッジボールが好きだし、楽しんでやってるでしょう。
嫌いな奴に攻撃できる快感を含めてな。狙いは「顔面」。